竹☆エリのSecret Beauty

野本先生の急な閃き☆彡

♡ブログランキングサイトに登録しています♡

♡私達の顔をクリックして応援を宜しくお願いします♡

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


♡現在の私達のブログランキング順位は!?♡

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

全国美容皮膚科ブログランキング


こんにちは、EDEN認定ナースの佐藤です。

 

先日の診療終了後、何気ない野本先生との会話中に突然先生が閃いたアイディアがあるのでご紹介しますね。

 

話題は先月発売された【コラージュリペア バクチセラムDR】について

バクチオール配合でハリやツヤ感などの効果はもちろんなのですが、

何と言っても野本先生が開発に携わったということで安心して購入される方も多い同製品。

 

そしてコラージュリペアシリーズには昨年から出ているこちら

ブライトエッセンスDRもございます。

こちらはトラネキサム酸2%や浸透型セラミドなどの成分で炎症を抑えながら美白や保湿も同時に叶えてくれます。

 

営業職や訪問看護師さんなど車によく乗る方、

また屋外でのお仕事・作業などで日に当たることが多い方には抗炎症効果を狙っておすすめすることも多いです。

(以前治りにくいニキビで炎症肌になっていた方におすすめしたら後日「お肌すっごく調子が良いです!」と大感動されていました)

 

しかし保湿の成分の一部に少しべたつく感じがすることは否めないのです。。。

そのべたつきで野本先生の髪の長さだと就寝時ちょうど毛先がフェイスラインにくっつくそうです。

 

で、話は冒頭に戻りますw

 

これら2つの成分や使用感について話していたら突然野本先生が、

「混ぜて使ったらちょうどいいんじゃない!?」

と、我々の想像の遥か上の発想を閃いたのです。

早速診察室にあった2つを1:1くらいで混ぜて自分の手で試してみる野本先生

(こういう時にすぐ試すのがめっちゃ野本先生!って感じですw)

 

その時の感想によると、

ブライトエッセンスのペタペタする感じが少し緩和され、

化粧水やCリンクエッセンスの後につけたらちょうど良さそう

とのことです!

 

 

コラージュリペアの医療機関専売シリーズはこんな方におすすめです

☆高濃度レチノールやトレチノインの皮むけはしたくない

☆でもハリ・ツヤ感は出したい

☆シンプルなスキンケアが好みだけど美容成分も取り入れたい

☆乾燥、炎症などの肌トラブルがある

 

コラージュリペア ブライトエッセンスDRは税込み6,050円

コラージュリペア バクチセラムDRは税込み8,910円 です。

どちらも朝晩の使用で約1.5~2か月分です(が、上記の1:1MIXにするともう少しもつと思います!)

 


竹野のおしゃべりインスタグラム

フォロー、いいね!して頂けたら嬉しいです♡

↓ ↓ ↓

竹野のインスタグラム

 

Instagramがフラットな新ロゴを発表、カラフルかつシンプルに | 日経クロステック(xTECH)


 

♡竹野&エリイのブログランキングは!?♡
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


♡現在の私達のブログランキングは!?♡

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

全国美容皮膚科ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村


院長 野本 真由美

♡野本真由美クリニック銀座のブログ♡